本部から3社紹介
せやま印工務店本部、BE NOUGHから3社の登録工務店をメールにて紹介された。
会社名、会社情報・担当者の印象などコメントの入ったメールだった。その後すぐに各社からの打ち合わせメールが来た。
とりあえず、3社とも日程を組んでまずはお会いしてみることにした。
県内のS工務店
一番最初にお会いしたのは県内のS工務店
・県内某所にあるS工務店(自宅から高速使って45分くらい)
3社の中では一番近い、3階建ての木にこだわった建物
まずはせやま基準の概要説明、特に住宅性能・構造について丁寧に素人でもわかるような説明を聞きとにかく感動してしまった。
基礎の中がフラットの地中梁工法、床下エアコン、基礎断熱、第1種24時間換気澄家使用
次の日程を決めて、こちらの間取り要望を伝える
気になること
*年間の着工数が10軒ほどらしい
もともと積水ハウスに住んでいる私たち夫婦には規模が小さい工務店で気になる
*地中梁工法のため立ち上がり基礎がまったくない
構造的に問題はないのだろうか??邪魔になる立ち上がり基礎がないから床暖房が使える、澄家のダクトは邪魔にならないのか?

とりあえず、ハウスメーカーとせやま印工務店と違いや間取り図など作ってもらい何社か検討してみたくなった。
家はとにかく一生物の買い物、うちは2軒目の新築となる、今回はこだわって納得のいくものを作りたい、買いたい。
他の2社は以下の記事で紹介
【せやま印工務店】2社目 〇ハウス初打合せ | oribiaの賢い家つくり日記 (oribia-blog.com)
せやま印工務店紹介 3社目 | oribiaの賢い家つくり日記 (oribia-blog.com)




コメント