-
せやま基準でハウスメーカー比較 第2弾
【中堅ハウスメーカー 〇〇】 積水ハウスOBが作ったハウスメーカー 家から近く友達がこちらで新築した安心感がある 提案者(営業マン)が積水ハウスOBで提案図面も手書きだがデザイン性があり積水ハウスぽい 良かったところ ・構造計算が標準で耐震等級3... -
せやま基準で他ハウスメーカー比較 第1弾
【大手ハウスメーカー 〇〇工務店】 家を建て替えようと思ってまず向かった展示場に3か所も出している大手ハウスメーカー -
せやま基準で他ハウスメーカーで建てられるのか?
【他ハウスメーカー3社をせやま基準で比較】 ・〇ホーム 1種換気システム、オール樹脂サッシLoweペアガラスなどせやま基準にある性能をつけると金額などどうなるのか?聞いてみた。 1種換気システムはできますよ!標準は3種換気ですが 基礎断熱ですか?1... -
せやま印工務店紹介 3社目
【K工務店】 ・デザイン性の高い住宅を提供しています ・標準で設計士がつきますので設計士が作った家づくりができます 他の工務店との違いはなんですか? 設計士が作った家つくりができます 床は無垢材が標準ですか? 最近ではルンバを使う家庭が多く、無... -
【せやま印工務店】2社目 〇ハウス初打合せ
【構造計算が標準です!】 ・家から高速を使って1時間かなりいなかのオシャレな若者向き展示場 ・基礎の作り方がS工務店とは異なり従来の立ちあがりがある 他の工務店との違いはなんですか? 許容応力計算という構造計算をしますので耐震には自信がありま... -
【せやま印工務店】本部から工務店を紹介された
【本部から3社紹介】 せやま印工務店本部、BE NOUGHから3社の登録工務店をメールにて紹介された。 会社名、会社情報・担当者の印象などコメントの入ったメールだった。その後すぐに各社からの打ち合わせメールが来た。 とりあえず、3社とも日程を組んで... -
【せやま印工務店】との出会い
積〇ハウスで実際にリホーム図面を作成してもらい見積もりしたらなんと1階全面リホームで3000万!! 建て替えを考えてYouTubeで勉強。 せやまさんのYouTubeに出会う。説明が明確、どんどんひかれていった。 【リホームではなくて建て替えなら??】 リ... -
エピローグ
【築30年積水ハウスの家をリホームか建て替えか!?】 1階29坪を老後のため平屋のように間取り変更して使うか(すでにリホーム2回済み、残りをリホーム) 建て替えて好きな間取りで新しい性能の良い家に建て替えるか悩んで1年、結局建て替えを決意!!... -
全面リホーム計画発動!?①
1階部分全面リホーム!? 我が家は2世帯住宅、1階の一部を義母(約10坪) 残りの37坪ほぼ総2階を我が家 結局住むことのなかった義母の部屋が一番日当たりも良いし水回りもすべて別々でついている 1階部分29坪をリホームして老後に備えよう! 確か積水... -
リホーム②水回り
【水回りリホームを決意!】 2019年娘が2人目を出産、古くなったお風呂・洗面所・トイレなどをリホームすることを決意! 大手をあわせて4社の相見積もりを取ることに。 4社ってどこを選んだの? 家を建てたハウスメーカー、住友そっくりさん、地元工...